FIREを目指して起こった変化 5つ サラリーマン/万人 向け

※ 当サイトで紹介している商品等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

新NISAは、高配当ETF+インデックスの2刀流の投資家 EverFree です。

私はFIREを目指したことで、いい意味で考え方・ライフスタイルが変わりました。

今回は、具体的に起こった変化について記載します。

最初に結論です。

①株式投資を開始

②クレジットカードを持った

③資産会議を毎月実施

④モノの価値を価格で判断しなくなった

⑤読書量がUP

現状に違和感を抱えながら働き続けているサラリーマンの方、ライフスタイルと将来を見直すキッカケになれば幸いです。

またFIREを目指している方、既にFIRE済の方、ご自身の見解と比較いただくことで、進むべき道がより明確になれば幸いです。

目次

①株式投資を開始

最初の変化点は、投資です。

それまでは全くお金の勉強をしてなかったですが、どうやって資産運用をすべきか、2021年夏から本気で勉強しました。

勉強の方法は、読書。

その後、生活防衛資金を設定して、残りはほぼ全額株式投資に投入、金額にして数千万円。

投資未経験だったので、いきなりの全額投資に踏み切れず、半年以上に分けての投資でした。

今思えば、最初の米国ETF(SPYD)を購入することが、一番のハードルでした。

そもそも投資後進国の日本で投資を始めること自体が少数派、初回に数百万円レベルの投資、となると知識武装なく突っ込めるほど腹は座ってなかったので、最初の投資までに、本は5冊以上読んでいました。

中でも、最初の米国ETF購入に最も後押しとなったのは以下書籍でした。

投資のメリット・威力・恩恵は凄まじいもので、今では、本当に人生変わりました。

②クレジットカードを持った

恥ずかしながら、投資を始める前までは、クレジットカードは持っておらず、現金のみで支払いをしていました。

FIREを目指しお金の勉強をすることで、

・ネットバンク利用の積立投資にはクレジットカードが必須

と考えるようになりました。

後付けで、現金の管理手間削減、クレジット割引、の効果も享受しましたが、一番は積立投資でした。

③資産会議を毎月実施

会議参加者は私と妻の2名です。

・毎月の収支(マネーフォワード使用の家計簿)

・全口座の増減

月初に、時間をとってこれら集計管理し、特に支出が想定より多かった場合は原因考察します。

資産会議は以下の「となりの億万長者」から取り入れました。

私が本書から学んだことをシンプルに書くと、

富裕層は、お金の管理・計画により時間をかけています。

難しい話ではなく、お金持ちを目指すならお金持ちの真似をすべきです。

④モノの価値を価格で判断しなくなった

買い物の際は、必要なモノのみを買うようになりました。

逆に、値段が安い理由での不要品購入が一切無くなりました。

必要なモノ=価値のあるモノ と考えると、不要なモノには1円も払う必要はないです。

無料だったとしても自宅に持ち帰り、不要品がスペースを取るなら、マイナスです。

この考えは物質だけでなく、飲み会等の交際費でも同様です。

「腹から笑えない飲み会」には1円も払う必要無いと考えます。

「がまぐち夫婦」(YOU TUBER)がよく使うフレーズですが、私も全く同感です。

⑤読書量がUP

FIREを目指す前は、読書といえば趣味の筋トレ・武道関連がメインで、

趣味とは呼べないレベルでした。

投資・資産形成・FIRE論・副業について学ぶことは、純粋に面白いです。

面白いゆえに、私はFIREを目指してから、マネー系の読書が圧倒的に増えました。

現代の発達したSNSでも勉強できると考えるかもしれませんが、著者の思い・考えが凝縮している書籍からは得られるものが多々あります。

読書習慣は今では趣味レベルで、以下電子書籍を愛用しています。

「kindle paper white」は、スマホ・PCと違い目に優しく、文字サイズも自在に変更できます。

まとめ

今回は、私がFIREを目指したことで、具体的に起こった変化について記載しました。

①株式投資を開始

②クレジットカードを持った

③資産会議を毎月実施

④モノの価値を価格で判断しなくなった

⑤読書量がUP

現状に違和感を抱えながら働いているサラリーマンの方、私はFIREを目指し5つの変化が起き、ライフスタイルの変化と共に、考え方も変わってきました。

①株式投資を始めて、ある程度の運用益が出ると「会社員マインド」と「投資家マインド」との違いが明確になってきます。

「会社員マインド」で終える人生は本当にもったいない、これが私の感じる違和感の根源です。

「投資家マインド」が育ってきたため②~⑤の習慣が備わってきたと考えています。

FIREに興味がある方、ご自身の見解と比較していかがでしょうか。

進むべき道がより明確になることと、「会社員マインド」を卒業し少しでも「投資家マインド」を持つことに繋がれば幸いです。

実際のFIRE達成者の考え方・生活を知りたい方、以下書籍がおすすめです。

今回は以上です。   

参考記事もどうぞ~!

コメント

コメントする

目次